2017.05.31 10:20紫外線が髪に当たる量は、顔の3倍!!どうも、最近の観てるドラマはリバースです。どうでもいい。。。ところで、ところで、紫外線強くなってきておりますね。。5月から一気に強くなり6・7月が最も高くなるようです。。今からしっかり紫外線対策している方もいらっしゃると思います。髪は紫外線予防してますか!!?なかなかこれが浸透し...
2017.05.29 10:00自分に似合うヘアカラーの色は???どうも、森川です。今回は、ヘアカラーに似合う似合わないはあるか??また似合う色は何色??まず、ヘアカラーだけではありませんが(メイクや服など)肌の色と目の色が大きく関係しています。かなりざっくりですが、こないな感じです。
2017.05.28 10:00髪が濡れたまま寝るとやばい。。。乾かさないとマズイ!?髪を乾かすのって、めんどくさいなって思うことありますよね。。。髪が長いとなおさら。。。。ですが、髪にも頭皮にもよくないそんなことわかってるんだけどさ。。面倒くさいんだよやっぱり、、って方はしっかり読んでくださいな。。濡れたまま寝る危険とは・・・・・髪傷みやすい髪は水分を含んでいる...
2017.05.27 10:00ドライヤーの時間を短縮するには!だいぶ湿気が出てきた気がするなぁと感じている人も多いのではないでしょうか??髪を乾かしても、暑いし、乾かないし。。。。時間かかるし。。。夏になるにつれてさらにそうなっていいくことでしょうm(_ _)m乾かす時間が早くなる方法ないの??ですね。あります![タオルでしっかりと拭く!]
2017.05.26 01:00市販のカラー剤とお店のカラー剤をマッチョとイケメンに例えてみた。今日は、森川が最近飲み過ぎな件について。。。嘘です。美容室でするカラーと市販のカラー剤何が違うのかという件。お家でセルフカラーをしている方もいるかと思います。最近は、使いやすいように工夫されている商品が増えていますね。では、何が違うのでしょうか??まず、カラー剤の仕組みからカラー...
2017.05.25 01:00美容師がいう[似合わせ]ってなに?最近、実年齢より下に見られて、戸惑っている森川です。さて、今日はサロン検索サイトなどに「似合わせが得意です!」という言葉を見かけたことはありますか?わりとふわっとしていてよくわからない人もいるかもしれません。抽象的な分、見解は美容師さんそれぞれだと思います。僕が思う[似合わせ]と...
2017.05.24 01:00美容室に行く時、スタイリング剤はつけて行ってもいいの??こんにちは!皆さん、美容室に行くときにちゃんと髪をスタイリングして行きますか??何もせずに行きますか??どうせシャンプーするし、カラーするから迷惑になるかも、色々あると思いますが、しない派外の出るからしていきたい、していく派先日「美容室に来るとき、いつも何もつけないでいくかつけて...
2017.05.22 01:00最近なんだか毛が抜けてる??気になる方は要チェック!最近なんだか抜け毛が多い気がする、、、、 家でシャンプーしてる時 「えっ、え~~~!!」ってくらい抜けるなど、 僕と同じ世代のお客様からこんなお話を お聞きすることが多々あります。 なので 原因と対策をまとめてみました。 まず、一...
2017.05.21 01:00美容師がいいシャンプーを使って欲しい理由本日、兄貴の結婚式ですが、朝からこんなふざけた写真を使いながらブログを書いております。内容は真面目です。笑ところでシャンプーを美容室行った時に勧められたことがある人は結構いると思います。「でも、何がいいかわからないし!」「高いし!」ってことをよく聞きます。市販のものを使っている方...
2017.05.20 01:00何故市販のシャンプーは良くないと言われるのか。シャンプーって何を使っていますか?市販のでさえむちゃくちゃあるし、サロン専売品でも数多くあります。何使っていいかわからないし。しかも、美容室のシャンプーって市販のよりめっちゃ高いし……でも、美容師さんには市販のは良くないと言われるし…では、何故市販のシャンプーは良くないと言われる...